本庄関連

ふるさと納税で地元を応援!本庄周辺の返礼品はもうチェックした?

ふるさと納税の返礼品のお得感がなくなったというニュースは記憶に新しいですが、
それでもまだまだメリット感を感じるふるさと納税。
本庄周辺にお住まいのみなさん。地元本庄市の返礼品はもうチェックしましたか?

  1. ふるさと納税と申請について
  2. ふるさと納税の見直しって?
  3. 寄附金の使い道を選ぼう
  4. 本庄市の返礼品
  5. 上里町の返礼品
  6. 本庄周辺のふるさと納税返礼品がチェック出来るサイト
  7. ふるさと納税まとめ

ふるさと納税と申請について

全国の応援したい自治体に寄附金を送り
2,000円を超えた金額が住民税や所得税から控除される制度です。

自己負担2,000円を除いて税金が控除されるので
例えば
30,000円の寄付金を送ると、28,000円が控除額となります。

ふるさと納税は限度額が人によって異なります。
配偶者が共働きだった場合の参考。(詳細は異なる可能性がございます)
●年収300万円で2万8000円程度
●年収500万円で6万1000円程度

年収、配偶者の状況、扶養家族の構成によって金額が異なるので
シュミレーションサイトで金額確認がおすすめ。

忘れちゃいけない控除の申請は2パターン
●確定申告(期限:2018年3月15日)
●確定申告不要のワンストップ特例制度(期限:2018年1月10日)

ワンストップ特例制度を使用するには2つの条件があります
●寄付先の自治体が5つ以内
●確定申告をしない給与所得者

つまり、確定申告をせずふるさと納税を利用したい場合は
上限金額に気をつけて、5つ以内の自治体を選ぶことがポイントです。

税金の控除は、
●住民税
●所得税
が対象となります。

●確定申告の場合は住民税(住んでる地域の自治体)と所得税(税務署)が控除
●ワンストップ特例制度の場合は所得税控除分も含め住民税(住んでる地域の自治体)から控除

となります。

ワンストップ特例制度の申請には
●マイナンバーカード
もしくは
●マイナンバー通知書+運転免許証、パスポート..など
もしくは
●住民票(マイナンバーあり)+運転免許証、パスポート..など
が必要となりますので注意しましょう。




ふるさと納税の見直しって?

ふるさと納税の認知度とそのお得感から2016年受入額は過去最高を迎えましたが

家電などの高額な返礼品を送っている自治体への通達や
返礼品の調達価格を寄付額の3割以下に抑えましょうという内容でした。

都市部に住む人達はお得感や産地の魅力が詰まった返礼品を選ぶ傾向が強いため、
都市部ではふるさと納税により減収となる自治体が増えているという問題も背景にあるようです。

寄附金の使い道を選ぼう

ふるさと納税は、自治体を選ぶだけでなくその自治体の使い道まで選べる制度です。
ちなみに本庄市は
健康福祉、市民生活、教育文化、経済環境、都市基盤、行財政経営から選ぶ事が出来ます。
このように自分たちのふるさとが「もっとこうなったらいい!」という部分に寄附が出来るのもふるさと納税の魅力です。

続いては、本庄市周辺の返礼品をみてみましょう♪

本庄市の返礼品

●三之助豆腐詰合せ(もぎ豆腐店)
●カントリーハーヴェストギフトセット(高橋ソース)
●クッキー詰合せ(マリーレン)
●季節の野菜詰合せ(埼玉ひびきの農業組合)
●本庄早稲田米「極」(NPO法人本庄ファンクラブ)
●はにぽんと歩こうふるさと本庄菓子めぐり(パンとお菓子 マロン)
●本庄銘菓詰合せ(御菓子司せきね)

など。
本庄のゆるきゃら「はにぽん」に関する食べ物やグッズもあります。

上里町の返礼品

●上里町産 彩さい牛 サーロイン肉300g(ステーキ用)(JA埼玉ひびきの上里農産物直売所)
●埼玉県オリジナル品種梨(彩玉)5kg
●JA埼玉ひびきのブランド米 かんな清流米食べ比べセット(JA埼玉ひびきの上里農産物直売所)
●上里町産 季節の野菜セット詰め合わせ(JA埼玉ひびきの上里農産物直売所)
●こむぎっち上里サブレ(村島製菓)
●自家焙煎珈琲豆 1kg(自家焙煎珈琲 茶里庵)
など

ふるさと納税返礼品がチェック出来るサイト

→ふるさとチョイス

本庄市の返礼品が紹介されていますので要チェック!!
ふるさと納税セミナー「ふるさとチョイスcafe」を開催しています。
ネットで調べてもやっぱりわからない!ということを実際に聞けます。

→ふるふる

商品の情報が「ふるさとチョイス」「さとふる」「ふるなび」「楽天ふるさと納税」から取得しているので一気に見るのには良いです。

楽天ユーザーはチェックしたいところ!!
楽天市場でふるさと納税をすると100円につき1ポイント楽天スーパーポイントが貯まります。そして使えます。

→さとふる

認知度No.1ふるさと納税サイト。ふるさと納税で検索すると多くの商品がヒットします。
返礼品を探しやすいサイトです。
また、控除額シュミレーションページもあるので、ご自身の控除額を調べることが出来ます。

ふるさと納税まとめ

いかがでしたでしょうか?自己負担は2,000円と考えると一度試してみようかなと思ってしまいますね♪
ふと興味がわいたので、調べてみたのですが、金額によっては確定申告の方が控除される場合もある!という記事も
見つけましたので…主婦には難しいなという印象です。
ふるさと納税についてより詳しくお知りになりたい方は自治体のホームページをご確認されることをお勧めします!!
なにはともあれ、ふるさと納税の返礼品は見ているだけでも楽しくなるものばかり!!
地方の特産品にも詳しくなれるのでぜひ1度HPをチェックされてみてはいかがでしょうか♪